日常生活でマインドフルネスの状態になるための実践、

そして「心の育み方」ついて深く掘り下げていくコースです。

3ヶ月Journey(旅)を通して、

自分のありのままを受け入れ、自分を知り

さらにはその先まで 一緒に進んでいきましょう。

日常生活でマインドフルネスの状態になるための実践、そして「心の育み方」ついて深く掘り下げていくコースです。

3ヶ月Journey(旅)を通して、自分のありのままを受け入れ、自分を知りさらにはその先まで 一緒に進んでいきましょう。

このような方におすすめ

  • 子どもとの時間や自分の時間を確保したいと思い フリーランス 在宅 という仕事を選んだのに頭の中が仕事でいっぱい
  • つい周りの目を気にして周りに合わせたり、SNSに振り回されている、自分の気持ちについフタをしてしまっている自分が嫌だと感じている
  • 自分を大切にすることは良いことだというのは分かるが具体的にどうしたら良いかわからない
  • マルチタスクに追われて自分の心に余裕がないと感じ、生きづらいと感じている
  • 家族や周りについきつく当たってしまったり、子どもに感情的に怒ってしまう
  • もっと心に余裕をもって毎日をより豊かに軽やかに生きたい

このような方におすすめ

  • 子どもとの時間や自分の時間を確保したいと思いフリーランスという仕事を選んだのに頭の中が仕事でいっぱい
  • つい周りの目を気にして周りに合わせたり、SNSに振り回されている、自分の気持ちについフタをしてしまっている自分が嫌だと感じている方
  • 自分を大切にすることは良いことだというのは分かるが具体的にどうしたら良いかわからない。また、それをどうやって子どもに伝えていこうか悩んでいる方
  • マルチタスクに追われて自分の心に余裕がないと感じ、生きづらいと感じている方
  • 家族や周りについきつく当たってしまったり、感情的に怒ってしまう方
  • もっと心に余裕を持って毎日をより豊かに軽やかに生きたい

マインドフルネスを
実践することで期待される効果

自分のペース配分が分かる

子育て中であれば、夜中何時であっても夜泣きがあれば対応し、朝も自分のタイミングで起きることができない。毎日がやらなきゃいけないことばかり・・・。

仕事ではマルチタスクに追われ、職場での人間関係や空気の読み合いに疲れて、自分が一体何がしたいのかわからなくなり、毎日しんどいと感じる。

このような場合マインドフルネスがとても役立ちます。

自分を理解することで、忙しい中でも自分のペース配分がわかるようになるでしょう。そうなることで、自分の心に余裕が生まれ、家族や子どもとの接し方や関係もより良いものに変化していきます。

水の波紋の様に自分のエネルギーは身近な大切な人へ広がっていきます。

出来事にのまれず余裕をもてる

仕事、子育て等目の前のことに追われている場合。あなたにとってベストなタイミングでベストな選択ができるようになることで、物事に追われ忙しない心にスペース、余裕・ゆとりがもてるようになります。

台風の渦に巻き込まれているような状態から一歩離れた安全な場所から考えることができるようになります。

サーフィンでいえば波(出来事ややらなければいけないこと)にのまれるのではなく、波乗りの方法(マインドフルネス)を知ることでどんな波にも適切な対処ができるようになるでしょう。

湧き上がる感情に冷静に対処できる

子どもについ当たってしまったり感情的になってしまう場合。

自分の感情を俯瞰し心にスペースができるので、子どもに対しても穏やかに冷静に接することができるようになります。

マインドフルネスを通して自分を知り自分の感情や思考のクセを知ることができます。

また湧き上がってくる感情に対し、自分はどうありたいかがコントロールができるようになり自分のことを一歩引いてみることができるようになるでしょう。

人の目を気にせず”私”の人生を生きられる

周りの目を気にしてしまう場合。

”私”という人間をもっと信じてあげれるようになります。

自分の大切にしていること、大切にしたいこと、価値が明確になることで”私”の人生を愛おしく思えるようになります。

他人の目や自分がどう見られているかも気にすることがなくなります。

それよりももっともっと大切なことに気づくでしょう。

座学ZOOM

1回2時間×6回 

合計12時間

最終回(6回目)は質疑応答とシェア会:みなさんお一人お一人の声を聞きながらすすめていきます

動画・コラム配信

動画配信:

日常で取り入れたいマインドフルネスの実践方法

コラム:

マインドフルな生き方

自分を知ること など

(内容変更あり)

オリジナルテキスト

講座の資料

3ヶ月分のジャーナル

アファメーション

コース前の事前ジャーナル

がセットになった完全オリジナルです。

個別セッション

【オプション】

1回45分講師Lisaとの個別セッションで、今直面している悩みや不安に対して、マインドフルな対応を見つけていきます。

Lisaがマインドフルネスを実践するあなたの伴走者となり、あなたの人生をより豊かなものにしていくサポートをいたします。

座学のテーマ

Chapter 1  Who are you?

Day1 マインドフルネスとは ・「手放す」の本質

Day2 自分を知る・自動操縦モードな自分を受け入れる

Chapter2 Find your warrior

Day3 マインドフルな人間関係・本来のセルフケア

Day4 セルフコンパッション

Chapter3  Let your light shine

Day5 湧き上がる感情を紐解く・マインドフルネス瞑想と本来の瞑想

Day6 質疑応答・シェア会ーありのままの自分ー

テキストやジャーナリングはすべてオリジナルです。

全てアーカイブ有、期間内視聴可能。

順番や内容は前後変更する可能性があります。

  • テキストやジャーナリングはすべてオリジナルです。
  • 全てアーカイブ有、期間内視聴可能。
  • 順番や内容は前後変更する可能性があります。

自分へのギフトになりました

ひとつひとつの感情と向き合えるようになりました。 前は、感情に瞬時に反応していたからか心がいつも忙しかったです。今は、どんな感情でも表に出たら一旦立ち止まる。そして自然に味わいたいと思え、実際にやっている私がいます。

マインドフルネスは、私自身を受け止め私の人生のそばにあり続けるだろうと思えるギフトでした。
ただ知るだけではなくて、「私」がなにを感じる?ということや、自分に嘘をつかずに不快なことや本心と向き合うことが苦でなくなりました。

DIYマインドフルネス認定講師 フリーランスヨガ講師  3児の母 Miho様

一生以上のものを得ることができる

Lisaさんのマインドフルネス講座!とっても楽しみにしていました。

講師の方が話しているのを聞いていると、結構眠くなってしまうタイプなのですが、難しいことも噛み砕いて説明してくださったりとってもわかりやすくて毎回楽しくてあっという間でした。やっぱり教えていただく人って大事だな。と改めて思いました。

ここでの学びを自分の中に落としこみ、子どもたちに伝えて循環していくことで、一生以上のものを得ることができるし、これって人間にしかない特権ですよね!

ヨガ講師 2児の母 Kumi様

親子の関係が良くなりました

このコースを受けたことで親子の関係が良くなっています。

娘とはよく自然に目を向けて、そこから感じ取れるものや、細かくどんなことに気がついたかをお互いシェアして、お互いに良い刺激や気づきをもらっていて楽しい時間です。

これから新しい環境や状況に身を置くことになるので、Lisaさんのマインドフルネス講座で学んだことは、これからの人間関係や新たなことに取り組む際にきっとすごく役立つだろうと思っています。

DIYマインドフルネス認定講師 ベビーマッサージ講師  Miyuki様

頭で理解することよりも自分で体験することが大事

年齢を重ねたりいろんな学びをする中で、どうしても自分の知ってる知識をベースに考えたり考えを比較したりしがちでした。マインドフルネスを通して、まっさらな状態で受け止めること、受け入れることの大切さを再認識させられました。

リサさんがわかりやすく説明してくれたので、今まで分厚い本や翻訳された本を読んでハテナが浮かんでいたことも、そういうことか!と納得できたし、頭で理解することよりも自分で体験することが大事だということを体感できました。

DIYマインドフルネス認定講師 1児の母 Yuka様

毎日が彩り豊かになった

いつもいろんな事をながらでやっていた自分に気が付かされました。

その動作一つ一つに集中してやってみることによって、今まで気づいていなかった感情や、感覚、子供たちとの貴重な時間をなんだか愛おしく思えたり、涙が出てくるほど自然に感動したりと毎日が彩り豊かになったような気がします。

フリーランスベビーマッサージ講師 Kanako様

涙が溢れてしまいました

リサさんの声が心地よく、この時間がとても好きでした。最後のショート瞑想の時間では涙が溢れてしまいました。シェアの時もみんなで泣いて、笑って、とても良い時間でした。

回を重ねるごとに少しずつ自分と向き合うことに慣れてきて、もっと学びを深めたいと思ったり、いろいろな自分に出会いたいと思うようになりました。

3ヶ月ではなくずっと繋がっていたい、ずっと学んでいたい。そんな気持ちです。

育休が終わりまた働き出しても、この感覚を大切にしたいです。ここでもっといろいろ知りたいと思い、認定講師コースの受講も決めました。

中学校教員 1児の母 A様

心地よい距離感を見つけることができました

何もかも順調だった時よりも大変でバタバタしている時に、マインドフルネスの考え方にとっても助けてもらえました。娘との関わり方やコミュニケーションにも変化があり、家の中にいても、外を見る機会がぐんと増えました。保育園帰りには道に咲いているお花をみていろんなお話をする習慣もできました。

主人との関係も、受講前は正直言ってギスギスしていました。笑

リアルタイムで受講してもアーカイブを何度も見て学んで実践をして、自分の心を削りすぎず相手に削らせすぎず、心地よい距離感を見つけることができました。

自分のことをわかっているようで、「鎧で自分を知らずに固めていたこと」にも気がつきました。

フリーランスで活動しているので、毎日SNSに浸かりすぎて、自分をいかに良く、すごいと思わせるか。ということにプライベートが押し潰されて心が苦しくなっていた気がします。

Lisaさんからマインドフルネスを学び、実践することで、心が軽くなりました。受講して良かった。生きやすいってこういうことを言うんだと、わかりました。

3ヶ月ありがとうございました!!これからもよろしくお願いします♡

フリーランスヨガ講師 M様

Dive Into Yourself
マインドフルネス3ヶ月コース

Dive Into Yourself
マインドフルネス3ヶ月コース

ベーシックプラン

108,000 円(税込)

※通常138,000円

プレミアムプラン

ベーシックプランに個別セッション
45分×2回がつきます

138,000円(税込)

※通常168,000円

Dive Into Yourself
マインドフルネス3ヶ月コース

Dive Into Yourself
マインドフルネス
3ヶ月コース

《お知らせ》

今回2024年1月スタート4期生に限り座学は2ヶ月間の集中コースになります。(本来2週に1回×6の座学ですが、今回は日付間隔を狭めております。)

内容、資料の変更はありませんのでご安心ください。

アーカイブや限定サイトも3ヶ月間自由にアクセス可能です。

本来座学はday6終了後閲覧できなくなりますが、今回は終了後1ヶ月閲覧できます。

お申し込み締め切り:2023年12月20日

Day1 2024年1月12日 10時スタート

Day2  2024年1月19日 10時スタート

Day3 2023年2月2日 10時スタート

Day4 2024年2月9日 10時スタート

Day5 2024年3月1日 10時スタート

Day6 2024年3月8日 10時スタート

※アーカイブ、限定サイトへのアクセス期限 4月10日まで

マインドフルネス
コーチ養成講座

マインドフルネス
コーチ養成講座

 試験を除く全てアーカイブ受講可能

Day1 事前 認定講師コースの3時間分の動画受講 (7月半ばに配信)

Day2 2024年9月11日 10:00-13:00 オリエンテーション

Day3  2024年9月25日 10:00-13:00

Day4 2024年10月9日 10:00-13:00

Day5 2024年10月23日 10:00-13:00

Day6 2024年11月6日 10:00-13:00

Day7 2024年11月20日 10:00-13:00

Day8 2024年12月4日 10:00-13:00 修了試験 シェア会 修了式

キッズマインドフルネス
講師養成コース

キッズマインドフルネス
講師養成コース

試験を除く全てアーカイブ受講可能(アーカイブは最終日まで視聴可能)

Day1 2024年5月22日 10:00-12:30 オリエンテーション

Day2  2024年6月5日 10:00-12:30

Day3 2024年6月19日 10:00-12:30

Day4 2024年7月3日 10:00-12:30

Day5 2024年7月17日 10:00-12:30

Day6 2024年8月7日 動画配信 (認定講師コース)

Day7 2024年9月4日 10:00-12:30

Day8 2024年9月18日 10:00-12:30

Day9 2024年10月2日 10:00-12:30

Day10 2024年10月16日 10:00-12:30

Day11 2024年10月30日 10:00-12:30

Day12  2024年11月13日 10-12:30 修了試験 シェア会

お申し込み
お申し込みフォームを送信ください。
▶︎お申し込みフォーム

受講規約はこちら
お振込
メールにて、お振込のご案内などを送ります。
お申し込みから原則1週間以内のお振込をお願いいたします。
通貨は今現在は日本円のみ。
ご案内の送付
お振込完了後、メールにてご案内をお送りします。
事前ジャーナルのプレゼントもしております!
講座スタート
自分自身にもぐりこむマインドフルネス3ヶ月間のJourneyがスタートします。

よくあるご質問

Q.3ヶ月コースは養成講座ですか?

A.

いいえ。こちらはあくまでもご自身のための学びであり、講師になれるものではありません。

マインドフルネスは実践し続けて、

気付くことがたくさんありますので人に伝える前にまずは実践することがまず第一歩です。

Q.修了書はもらえますか?

A.

はい。レポートを提出した方のみコース修了後発行いたします。

Q.家に子どもがいます。受講できますか?

A.

もちろんです。座学はアーカイブに残しますので、やむおえず欠席する場合や、仮にオムツ替えやお子さんがぐずってしまって席を一時的に外してしまった場合でもフォローが可能です。

このアーカイブは講座が終了するまで何度でも視聴可能です。

続きの質問を見る→

Lisa

これは過去の自分に受けさせてあげたい講座です

当時アメリカに住み1人で幼い娘2人を育てていたときに、子どもたちを守るため家事育児をひたすらこなし日々の時間を消化するように暮らしていました。

ある日を境に私の体にも不調があらわれたり、突然涙が止まらなくなり怒りに翻弄され感情が崩壊し、自分をコントロールすることだできなくなりました。助けてくれる人や頼れる人もいない。もちろんそんな中で「自分らしさ」「自分の価値観や大切にしているもの」「生まれてきた使命」なんて考える余裕もなく、どうかなってしまうのではないかと途方に暮れていたところ、マインドフルネスに出会いました。

マインドフルネスは私の人生を変えました。

見える世界が変わり、大事にしていること、自分のこと、価値もはっきりわかるようになった。子どもたちとの関係にも変化が。子どもたちのことは大好きだけど1人の時間がほしいがために寝かしつけまでの時間をカウントダウンをしていた日々から、「今日という日は二度と来ない、子どもたちの今はこれからの人生の土台になる」と考えるようになり、今この瞬間をよりいっそう大切にするようになりました。

今、過去の私と同じように子育てに仕事に、生きることに一生懸命な人、そんな中で自分らしさがわからない、自分と向き合うことに葛藤している人にはぜひこの講座を受講してほしいです。

▶︎Dive Into Yourself マインドフルネス3ヶ月コース お申し込みはこちら